
【4/30(水)11:50更新】
「仮想訓練室 訓練プログラムNo.3」のおすすめ指揮官において、4/30(水)11:50時点では未登場となる一部の指揮官が表示されております。
該当の指揮官については、「仮想訓練室 訓練プログラムNo.3」開催中に登場を予定している指揮官となります。
※表示されている性能は変更になる場合がございます。
この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
今後とも『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』をよろしくお願いいたします。
『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』(ノイサガ)をプレイいただき、ありがとうございます。
4/30(水)より、「仮想訓練室 訓練プログラムNo.3」を開催中です!
「仮想訓練室」とは、NPC部隊と戦闘を行う、複数の階層で構成されたソロプレイ用コンテンツです。
チュートリアル「第9章 新たな星域への旅立ち」をクリアすることで開放され、プレイ可能となります。
指揮官を育成して戦闘に勝利し、報酬を手に入れましょう!
「仮想訓練室 訓練プログラムNo.3」概要

開催期間
2025/4/30(水)メンテナンス後 ~ 6/10(火)3:59
訓練
「仮想訓練室」に設けられた各ステージを「訓練」といいます。
各訓練に設定されたNPCに勝利すると、次の訓練への挑戦が可能となります。
目標
各訓練には「目標」が設定されています。
目標を達成すると、それに応じた報酬を獲得できます。
部隊
戦闘で使用する「部隊」には、所持しているすべての指揮官から任意の指揮官を選択し編成できます。
「仮想訓練室」では、部隊に編成された指揮官の統率力に応じて、最大数の量産艦艇が配備されたものとして戦闘が行われます。
- ※「仮想訓練室」での部隊にどの指揮官を編成しても、星域や会戦などの編成状態に影響はありません。
- ※戦闘を行なっても、実際に保有している量産艦艇は消費されません。
報酬
目標を達成すると、それに応じた「報酬」を獲得できます。
報酬として獲得できる「訓練コイン」は、「訓練コイン交換」でさまざまなアイテムと交換できます。
今回開催の「訓練プログラムNo.3」では、★3追憶「ぼくが守ってさしあげます」や、ガチャチケット、CPなどに加え、シーズン4から新登場のアイテム「★3追憶増幅コア」がラインアップされています。
- ※報酬が獲得できるのは、目標の初回達成時です。
- ※獲得した訓練コインは、当該訓練プログラム開催期間終了後も保持されます。
「追憶増幅コア」について
新機能「追憶の限界突破」で使用するアイテムです。
「追憶の限界突破」では、同一の追憶、または「追憶増幅コア」を消費して、追憶のLv.上限を30から最大50まで引き上げることができます。
「追憶増幅コア」にも追憶と同様にレアリティがあり、同じレアリティの追憶にのみ使用が可能です。
詳細については、ゲーム内のヘルプをご確認ください。
ステージギミック
「仮想訓練室」には「ステージギミック」があります。
「仮想訓練室」TOP画面の「ステージギミック」ボタンから訓練プログラムに設定されているギミックを確認し、回避や無効化するための部隊編成を考えたり、時には逆に利用して勝利を目指しましょう!

注意事項
- ・開催期間や内容は、予告なく変更する場合があります。
今後とも『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』をよろしくお願いいたします。